4月
27
パイロット iroshizuku(色彩雫)より「夕焼け」のご紹介
あなたは万年筆のインク、何を使っていますか?
今まであんまりインクのことについては記事にしてこなかったので、これからはインクのことも書いてみようかと思っています。
第一回目は、パイロット社の色彩雫(いろしずく)シリーズから「夕焼け」を選んでみました。
あなたは万年筆のインク、何を使っていますか?
今まであんまりインクのことについては記事にしてこなかったので、これからはインクのことも書いてみようかと思っています。
第一回目は、パイロット社の色彩雫(いろしずく)シリーズから「夕焼け」を選んでみました。
本日より、3月31日まで、札幌市の大丸藤井セントラルの正面玄関横、特設会場にてパイロットフェアが開催されます。もう行かれた方もいらっしゃるでしょうか。
アクセス解析をすると、「カスタム823」「線の太さ」といったワードで検索して、当ブログに来られる方が多いようです。
そういうわけで、今回は極端な組み合わせとして、カスタム823のBニブは手帳のような比較的小さな用紙で使えるか?という事を試してみたいと思います。
使う手帳(というかメモ帳ですが)はこちら。↓
前回のパイロット カスタムヘリテイジ91:レビュー サイズと見た目の続きです。
今回も4種類の持ち方で試す予定でした。
しかし、今の持ち方に合わせて調整していただいたためか、巻き込む持ち方と、横から押す持ち方、この二つがどうしてもインクが出ないため、今回は2種類の持ち方でのレビューとなります。