3月
17
Category Archives: 万年筆サイズ
1月
26
ペリカン M205ブルーデモンストレーター レビュー:サイズと見た目
今回は、ペリカンのM205 ブルーデモンストレーターの紹介です。
この万年筆は、2009年に限定販売されたモデルです。買った当時は、青い透明ボディが非常に綺麗で、使うのがもったいなく感じました。結局使い倒してしまいましたが。
今でも数は少ないですが購入できるお店もあるようです。
1月
23
ラミー サファリ:レビュー まとめ
2回に分けてお伝えしてきた万年筆・サファリです。
今回は、胸ポケットに差したらどんな印象?という所からです。
まず、シャツの胸ポケット。
特徴的なクリップが目立ちます。というより、クリップしか見えません。
一見してこれが万年筆には見えないと思います。
1月
20
ラミー サファリ:レビュー サイズと見た目
1月
14
パイロット カスタム823:レビュー まとめ
前回「カスタム823 Bニブはやっぱり太い」の続きです。
最後にちょっと書いた「気になるところ」。尾栓にキャップを被せた時に、微妙にグラつくのです。カスタム823は、筆記時に尾栓を緩めてペン先にインクを送る構造になっています。筆記時に尾栓にキャップを被せると、この部分が微妙にカタつくのです。
カタつくといってもわずかなもので、ペンを逆さまにしたらキャップが落ちる、なんてことはありませんのでご安心ください。神経質な話ですみません。
1月
11
パイロット カスタム823:レビュー 見た目とサイズ
1月
08
万年筆のサイズ一覧
お気づきの方も多いと思いますが。
上のメニューにあります「万年筆サイズ一覧」。
今までに紹介した万年筆のサイズを、実際に測った数値とボールペンとの比較画像で一覧形式にして載せています。
万年筆を買う時に、どのくらいの大きさなのか知りたいときには、どうぞ参考にしてみてくださいね。
1月
07