2月
21
Category Archives: 左利き
4月
24
左利きの持ち方を変える練習 3・力を抜いて書く
4月
24
左利きの持ち方を変える練習 2・大きな字で自由に書く
4月
23
左利きの持ち方を変える練習 1・無地の紙に自由に書く
今回は、僕の万年筆の持ち方についての話題です。
4月
10
キャップは外して使ってます
1月
27
ペリカン M205ブルーデモンストレーター レビュー:左手での筆記
1月
26
ペリカン M205ブルーデモンストレーター レビュー:サイズと見た目
今回は、ペリカンのM205 ブルーデモンストレーターの紹介です。
この万年筆は、2009年に限定販売されたモデルです。買った当時は、青い透明ボディが非常に綺麗で、使うのがもったいなく感じました。結局使い倒してしまいましたが。
今でも数は少ないですが購入できるお店もあるようです。
1月
23
ラミー サファリ:レビュー 左手での筆記
今回は、実際に左手で使ってみての感想です。
僕が選んだのは、EFニブ(極細)です。書いてみて感じるのは、ニブが固いこと。EFという事もあって、どんな持ち方で書いてみても、軽くカリカリという感触があります。
サファリは、筆記時にキャップを尻軸につけると、全長166ミリになります。これはパイロットのカスタム74はもちろん、大型の万年筆であるカスタム823よりも長いです。首軸の前側を持つ方は、キャップをつけていると、動かしにくいかもしれません。
ではいつものように、4種類の持ち方で、実際に書いてみます。