カスタム74
- メーカー:パイロット
- 価格:10,500円
- ペン先:14金
- ペン種:EF・F・SF・FM・SFM・M・SM・B・BB
※赤・青・緑軸のモデルはEF・F・M・B のみ - インクカートリッジ・コンバーター両対応
- 適合コンバーターは、CON-20 CON-50 CON-70
パイロット社のスタンダードともいえるモデルで、取り扱い店も多く、万年筆を扱うお店にはたいてい数々のペン先と共に展示されています。
ペン先は14金製で、パイロットの分類で5号という大きさのものがついています。カラーバリエーションは、ブラック、ディープレッド、ダークグリーン、ダークブルーの4色があります。
微妙に異なるラインナップ
さらに、特殊仕様として透明軸のモデルや、コース、ミュージックという2種類の特殊なペン先がラインナップされています。これらの特殊仕様モデルは、ペン先の設定などが通常のカスタム74と異なりますので注意が必要です。
透明軸モデル
- 価格:10500円
- ペン先:14金
- ペン種:F、M
- インク:基本モデルと同じ
コース、ミュージック
- 価格:12,600円
- ペン先:14金
- カラー:ブラック
- インク:基本モデルと同じ
大容量コンバーター
カスタム74は、扱いやすいサイズながら同社のコンバーター3種が全て使えます。特に、最大サイズのCON-70が使えるというのが大きな魅力。
CON-70は、一般的なコンバーターのようにノブを回すことで吸入するのではなく、末端のボタンを何度も押し込むことで吸入します。大容量な上、吸入も楽なのでぜひ使いたいコンバーターです。
最も長く使っているペン
豊富なペン先もカスタム74の特徴です。本体カラーによって変わりますが、黒軸なら、11種類の中から選ぶことができます。私はFM(中細)を選びました。
このカスタム74、実は私が最も長く使っているペンです。
最初、鉄ペンを使ってみたものの、どうにも使いづらい。ペン先がひっかかる、インクはかすれるでまともに書けなかったのです。そこで、金ペンならばと思い、このカスタム74を買いました。
買ってみたものの、とても使いやすいとは言えませんでした。もちろん、これは万年筆に異常があったわけではなく、左利きの「押して書く」という運筆が原因だったのです。
そこで、「持ち方を変えてみてはどうか」と思い、このペンであれこれ試行錯誤して、今の持ち方に変えることができたのです。
今では、ペン先のひっかかりに悩まされることもなく、インクのかすれに苛立つこともありません。左利き用のペンにこだわらなくてもよくなったので、欲しい万年筆を自由に選ぶことができるようになりました。
そういう事もあって、このカスタム74は最も長く使っていると同時に、私にとって最も思い入れのある一本で、今でも毎日のように使っています。
価格の目安
ひと揃えの値段はどのくらいか、いくつかのケースで、例をあげてみたいと思います。
最新の価格はショップでご確認ください。
ケース1:本体 + カートリッジインク
本体 パイロット カスタム74 | 10,500円 |
インク パイロット カートリッジインク(12本入り) | 420円 |
合計 | 10,920円 |
お手軽なカートリッジインク。色はブラック、ブルー、ブルーブラック、レッドの4色から選べます。なお、カスタム74はペン先によって価格が違います。コースとミュージックは価格が上がりますので、ショップにてご確認ください。
ケース2:本体 + コンバーター + ボトルインク(通常色)
本体 パイロット カスタム74 | 10,500円 |
コンバーター パイロット CON-70 | 735円 |
インク パイロット ボトルインク(70ml) | 1050円 |
合計 | 12,285円 |
コンバーターとのセット。インクは吸入に適した70mlのボトル。色は、ブラック、ブルー、ブルーブラックの3色から選べます。
ケース3:本体 + コンバーター + ボトルインク(色彩雫シリーズ)
本体 パイロット カスタム74 | 10,500円 |
コンバーター パイロット CON-70 | 735円 |
インク パイロット 色彩雫シリーズ | 1,575円 |
合計 | 12,810円 |
上のセットで、インクを色彩雫シリーズにしてみました。なお、本体を透明軸タイプにしても、同じ価格でした。
ケース4:本体(コース、ミュージック) + ボトルインク(色彩雫シリーズ)
本体 パイロット カスタム74(コース、ミュージック) | 12,600円 |
コンバーター パイロット CON-70 | 735円 |
インク パイロット ボトルインク(色彩雫シリーズ) | 1,575円 |
合計 | 14,910円 |
本体を特殊なペン先のコースやミュージックにした場合。インクも多彩な色が楽しめる色彩雫を合わせてみました。
別ブログでカスタム74のレビューを行っております。
どうぞご覧ください。↓